
あなたが気づかずにやっていることが、マザコンだと思われてしまうことがあるのです💦
マザコンだと思われてしまえば、彼女も離れてしまうでしょう。
その誤解さえなかったら、今でも楽しく付き合っていたかも知れませんね。
自分には母親であっても、彼女にとっては彼氏のことを知り尽くしている一人の女性です。
母親と関係が近いほど、彼女には「もう一人の彼女」がいるような感覚が強くなってマザコンは嫌われるのです。
「お母さんなんだから」という特別感は、他人である彼女には伝わりません。
またマザコンは決断力も乏しい、甘え過ぎ、わがまま、幼稚などのイメージが付きまといます。
「どっちのお店にする?」「何色がいいと思う?」なども「こんなことも一人で決められないのかな」と思われ、うんざりされてしまうのです😠
復縁にはマザコンの疑惑を晴らすと同時に、自立した男だということを分かってもらうことが肝心です。
■マザコンだと思われる原因
・母親から頻繁にメッセージや電話がくる
・母親が何にでも口出ししてくる
これらに対して「いつものことだから、しょうがないんだ」「心配してるんだよ」では、母親からの干渉を肯定しているように聞こえるかも知れません。
そうでなくても、母親に口答えひとつできない未熟な男として、頼りなく思われるでしょう⤵⤵
・母親と仲が良すぎる
しょっちゅう母親と2人で買い物や食事に行っていればこれもまた、マザコンだと思われそうです。
この他にも
・母親を「ママ」と呼んでいる
・母親に豪華すぎるプレゼントをする、またはもらう
・しょっちゅう母親の話題が出る
・母親のことを褒めまくる
などもマザコンを疑われる原因です。
■マザコンとそうじゃない男は優先順位が違う
例え母親が干渉好きでも、マザコンだと勘違いされなければ良いのです。
2人の交際の中ではどんなシチュエーションでも彼女が最優先ですが、マザコンにとっては母親が一番です。
そこがマザコンとそうじゃない男の一番大きな違いでしょう✨
・母親の勝手な用事でデート中にスケジュール変更をする
・2人で決めた事も母親の一存であっさり取り消す
などでは、すぐにマザコンだと疑われてしまいそうです。
2人の時間を2人だけで楽しみたいと思うのは自然ですね💕
マザコンでなければ母親が干渉してきても煙たいと感じ、自分と彼女の間には介入させないでしょう。
また、マザコンでない人は彼女と母親を比較することもまずありません。
別れた恋人と復縁できた方法はこちら
